なんと15回目でした。
オペラの会と言ってもクラッシック全般です。オペラはそういうものですからね。
不勉強な私はいつも「どんな難しい質問が来るだろう!?」とビクビクハラハラしながら回数を重ねてきました。とりあえず今の所はしのいでます。
私の特技は顔と名前を覚えることですが、オペラの会の皆様とはお顔は合わせてもお名前を伺う機会がなかなかありませんでした。
それが最近になって、始まる前や終わった後にお話できるようになり少しづつ皆様のお名前もわかってきました。せっかく集まった同好のお仲間、お名前を呼びあってお話しする方が楽しいです。
「先生は本当に音楽が好きなんですね」と言われると「えっ!?あ、、、ええ、まあ、、そ、そうですね、、」と微妙なお返事をしてしまいます。なぜなら皆様の方が絶対、純粋に音楽が好きだと思うからです。その熱意が伝わってきます。
そんな皆様のご期待を裏切らないよう、ボロが出るのが少しでも先延ばしできるよう100回目指して頑張ります!
にほんブログ村
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿